ひょうたん、竹、木の枝など自然素材の手作り楽器 & 自然音CD、ナチュラル・ミュージックCD、ナチュラル・クラフトの通信販売。エコでナチュラルなセンス・オブ・ワンダー・ミュージック & アート! |
 *こちらの商品はクレジットカードでのご購入が可能です。ご購入は、上のバナーから別ページへお進み下さい。
|
 |
表示価格は税込み・送料込みの価格です。振込み手数料もサービス させていただいています。 |
|
⑦箱型バラフォン・キット
価格 ¥8,800- BBK131006 (送料・税込み価格)
アフリカの代表的な楽器=バラフォン(木琴)というと鍵盤の下に共鳴用のヒョウタンがぶら下がっているものが思い浮かぶかもしれませんが、これはタンザニアの箱型タイプのバラフォンを、日本産のスギとヒノキで作りました。
キットは、予めアフリカの音階(5音階)に調律した鍵盤とボディへの焼き模様も付いているので、あとはドライバーひとつで簡単に組立てることができます。
アフリカの音階にチューニングしてあるので、リズムに乗ればどこを叩いても大丈夫!誰でも自由に演奏が楽しめます!!
*この箱型バラフォンのサンプル音はSample#02でお聴き下さい。
◉キットに含まれる部品・付属品
鍵盤×8枚、胴体用スギ板×4枚、
底板×1枚、固定用ヒモ×1本、
ゴムクッション×2、王冠4枚、
ネジ類
スティック×2本(付属品)
⑧箱型バラフォン完成品
価格 ¥8,800- BBP131107
(送料・税込み価格)
完成品も用意しています。どちらでもお好きな方をお選びいただけます。仕様などはキットと同じです。
◉組立て完成品のサイズ(本体)
高さ:約230mm
幅:約380mm
奥行:約300mm
重さ:約1.2kg
◉ご注意
焼き模様やスティックの布の柄などは写真とは多少異なる場合があります。また、サイズも多少前後する事もありますので、予めご了承下さい。 |
|
 |
◀TV東京系『しまじろうのわお!』(2012年4月放映)の「しぜんでライブ」のコーナーで演奏した「やしのみ」を同タイプの箱型バラフォンで伴奏しました。写真中央:元ちとせさん(歌)、左:作者の鈴木エージ、右のゆうちゃんが叩いているのがこれ。
*同じタイプですがサイズや音階は異なります。
*著作権上の制約でほんの一部分だけお聴きいただけますSample#01 |
試聴 <要モダンブラウザ>
Listen !Sample#01 Audio
Listen !Sample#02 Audio
|
|
|
|
|
|